シズイでは、社会人経験のある方や、大学・専門学校を中退・卒業した方、フリーターの方、子育てや仕事がひと段落した方など、さまざまな人がキャリアップを目指し「再進学」をしています。 卒業後は国家資格を活かして、独立開業したり鍼灸接骨院・整形外科・介護福祉施設・美容・スポーツなどの分野で就職しています。 夢に向かって再挑戦をしようとする社会人の方を、シズイは応援します。
本校で学ぶことのできる鍼灸師・柔道整復師は、医療系国家資格の中でも数少ない独立開業権をもつ資格で、自分の治療院を開業することができます。独立開業は地域医療の担い手として、鍼灸を通じて地域の健康づくりに貢献できる、やりがいの大きな業態です。また高齢化社会を背景に、医療や福祉の現場でのニーズは高く、社会人の就職・転職にも比較的有利とされています。
本校の柔道整復学科には夜間部があり、仕事やアルバイトをしながら資格取得を目指したい方に大変喜ばれています。 駅から徒歩2分という交通の利便性の良さも、働きながら通学する人にとって大きな魅力です。
授業免除申請制度とは、大学・短期大学・医療系専門学校で既に履修された授業科目(基礎科目・専門基礎科目)で、本校のカリキュラムと同一科目もしくは授業内容が同一の場合、希望者にはその単位を認定し、該当する科目の履修を免除する制度です。 ※授業免除を希望する方は、必要書類を提出の上、全て個別審査となります。 希望しても必ず単位認定ができるというものではありませんので、予めご了承ください。
本校の鍼灸学科・柔道整復学科(特に夜間部)は、毎年幅広い年齢層の学生が集います。年代も経歴もさまざまですが、同じ国家資格取得という目標のもと、クラスメイトで教えあったり励ましあったりして切磋琢磨しています。高校を卒業したばかりの10代の方も、社会人学生の高い勉強意欲に影響を受けて、成績が伸びるケースも多いです。